泉南演劇鑑賞会 「三婆」(劇団文化座公演)

2018年12月13日 (木) |
会員制 |
会場:大ホール
劇団文化座公演
三婆 さんばば
原作/ 有吉佐和子
脚色/ 木幡 欣治
演出/ 西川 信廣
文化座の代表作がかえってきた!
よりよい演劇をより安く
より多くの人々と
演劇鑑賞会とは
非営利の市民の会
- 会は、自分たちの観たい演劇(劇団)を私たちの街に招くため、毎月の会費を積み立てて定期的に例会(観劇会)を持ちます。
- どなたでもすぐ入会できます。もちろん営利団体ではありません。
入会は3人以上のサークルで
- 一年間は会員として観つづけてください
- 3人以上のサークルを作って入会してください
会員になると
- 会員には会員手帳(観劇会のパスポート)が渡されます
- 毎月の会費だけで定期的に観劇できます(入場料はありません)
- 座席は、サークル単位で公平にローテーションします
- 俳優さんとの楽しい交流会、また演出家や作家の講演会にも参加できます
いろいろな演劇との出会い
- 観劇鑑賞会では、現代劇、翻訳劇、伝統芸能、ミュージカル、そして喜劇から悲劇までさまざまなすぐれた一流の舞台を、会員の要望をもとに、例会作品として実現しています。
例会(観劇会)は、みんなで運営しています
- 1年に1回、サークル単位で例会運営に参加します
- 毎月の会費だけで、演劇鑑賞会は運営されています
ご入会のお申込は、お近くの事務局へ
泉南演劇鑑賞会
開局時間/月・水・金 12:00~20:00
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町1-1-7 三井ビル2F 1号
電話番号 (072) 472-3804
入会金 2000円 / 月会費 2600円(学生:2000円 中高生:1000円)
入会金と一か月分の会費(合計4600円)で入会できます!!
会費は前納制で、サークルで一括納入します。
【お問合せ】
泉南演劇鑑賞会
月・水・金 12:00~20:00
℡ 072-472-3804
劇団昴公演
「ラインの監視」
作/リリアン・ヘルマン
翻訳/小田島雄志
演出/原田一樹(劇団キンダースペース)
帰ってきて。私たちのために
1940年のアメリカ、戦争はまだ遠い国の出来事…。
平和で優雅なファレリー家に訪れるサスペンスな10日間ー
家族への、国への愛が引き起こす衝撃の結末!!
よりよい演劇をより安く
より多くの人々と
演劇鑑賞会とは
非営利の市民の会
- 会は、自分たちの観たい演劇(劇団)を私たちの街に招くため、毎月の会費を積み立てて定期的に例会(観劇会)を持ちます。
- どなたでもすぐ入会できます。もちろん営利団体ではありません。
入会は3人以上のサークルで
- 一年間は会員として観つづけてください
- 3人以上のサークルを作って入会してください
会員になると
- 会員には会員手帳(観劇会のパスポート)が渡されます
- 毎月の会費だけで定期的に観劇できます(入場料はありません)
- 座席は、サークル単位で公平にローテーションします
- 俳優さんとの楽しい交流会、また演出家や作家の講演会にも参加できます
いろいろな演劇との出会い
- 観劇鑑賞会では、現代劇、翻訳劇、伝統芸能、ミュージカル、そして喜劇から悲劇までさまざまなすぐれた一流の舞台を、会員の要望をもとに、例会作品として実現しています。
例会(観劇会)は、みんなで運営しています
- 1年に1回、サークル単位で例会運営に参加します
- 毎月の会費だけで、演劇鑑賞会は運営されています
ご入会のお申込は、お近くの事務局へ
泉南演劇鑑賞会
開局時間/月・水・金 12:00~20:00
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町1-1-7 三井ビル2F 1号
電話番号 (072) 472-3804
入会金 2000円 / 月会費 2600円(学生:2000円 中高生:1000円)
入会金と一か月分の会費(合計4600円)で入会できます!!
会費は前納制で、サークルで一括納入します。
【お問合せ】
泉南演劇鑑賞会
月・水・金 12:00~20:00
℡ 072-472-3804
月別スケジュール
PICK UP EVENT
- 2018年3月31日 (土)
- アーティストバンク登録募集!!
- 2019年2月23日 (土)
- 第17回 阪南サラダ寄席
- 2019年3月 2日 (土)
- サラダフェスタ 2019
