ロビーde読書&チューリップまつり
2024年04月19日(金)
4月14日(日)の10時~15時まで、サラダホール大ホールロビー及び
エントランスで「ロビーde読書&チューリップまつり」を行いました。
「ロビーde読書」は阪南市立文化センターと阪南市立図書館との
共同主催。広い大ホールロビーを読書空間として開放、提供し、
利用者それぞれのスタイルで読書を楽しんでいただこうという試みです。
昨年11月以来の開催ですが、今回は図書館企画の「チューリップまつり」
とコラボしてみました。
「チューリップまつり」は、図書館で本を借りていただいた方に
オリジナルの「チューリップしおり」作りに挑戦していただく企画。
エントランスでチューリップの花の折り紙を折る、
次に図書館に移動してもらってしおりの台紙を受け取る、
先ほどのチューリップの花と合体して完成、というものです。
とくに子どもたちが楽しそうに挑戦してくれました。
かざるん隊のメンバーも、活動の合間にチューリップ折り紙を
手伝ったり、折り方を教えたりで積極的に関わってくれました。
結果、チューリップまつりには50名以上の方が挑戦・参加され、
ロビーde読書のご利用者もあわせると、この日約80名の方々が
参加してくださり、サラダホールは大いににぎわいました。
「ロビーde読書」は引き続き、ホールの利用状況を確認しつつ、
また秋頃に開催する予定です。
カテゴリ
新着記事
- 2024年12月28日 (土)
- みんなで歌おう♪第九コンサートが開かれました
- 2024年12月28日 (土)
- 2024年度かざるん隊第6回活動
- 2024年12月 1日 (日)
- 宮原雄大ピアノリサイタル開催
- 2024年11月30日 (土)
- 子どもの声を聴くおとな養成講座開催
- 2024年11月25日 (月)
- 皿田能 能楽こども教室のお稽古始まる