みんなで歌おう♪第九コンサートが開かれました
「みんなで歌おう♪ 第九コンサート」が、12月22日(日)14時から
サラダホール大ホールで開催され、大勢の観客がご来聴されました。
昨年ようやくコロナ禍を乗り越えて、「阪南の第九」演奏会として
4年ぶりの完全復活を遂げました。
それから1年。
合唱団は10月17日から練習会をスタートし、12月20日まで14回もの
回数を重ねて、この日の演奏会本番に臨みました。
ですが公演直前にアクシデントが発生しました。
出演を予定していたピアノの宮原雄大さんと、バリトンの細川勝さん
が急病で出演できなくなったのです。
関係者が奔走し、ピアノは練習ピアニストを務めていらした中西純子
さんが本番のステージでも演奏してくださることになりました。
またバリトンソロは急遽、山咲響さんが引き受けて下さり、二人して
この非常事態を救ってくださいました。
合唱団員はじめ関係者一同、この突然の出演依頼を引き受けて下さっ
たお二人に対し、感謝の念しきり。
何とか無事に幕を開けることができたのでした。
当日ステージ前半は、阪南市を中心に活躍するアーティストが賛助出演
されました。
管楽器中心の演奏グループ・音彩(おといろ)、阪南市立桃の木台小学校
合唱団、そして二胡教室たまや、以上の3団体が、いずれも素敵な演奏を
ご披露くださいました。
後半はいよいよ第九の合唱です。
釜田仁さん指揮のもと、ソプラノ・森井美貴さん、アルト・北野知子さん、
テノール・山本裕之さん、そしてバリトン・山咲響さん、そしてそしてピア
ノ演奏・中西純子さんが共演し、約90名の合唱団と心を一つにし、深い思い
を込めて、ベートーヴェンの傑作・交響曲第九番第4楽章の「歓喜の歌」を
高らかに歌い上げました。
演奏は大成功。
お客様は昨年から大幅に増えました。
ホールほぼいっぱいの約600名の観客が惜しみない拍手を送ってくれました。
カテゴリ
新着記事
- 2025年7月13日 (日)
- 第32回七夕コンサート
- 2025年7月 8日 (火)
- サラダホールに七夕の笹飾り
- 2025年6月29日 (日)
- 親子で楽しむ参加型演劇開催
- 2025年6月28日 (土)
- 第36回阪南サラダ寄席開催
- 2025年6月 6日 (金)
- 上荘小学校3年生が社会見学でホール来館
