2023年かざるん隊第2回活動
2023年07月20日(木)
7月17日(月・祝)午前中、サラダホール1階エントランスで「作ってかざるん隊」が
活動を行いました。
かざるん隊は、希望者を対象に、サラダホールの館内装飾をホールのスタッフとともに
作って飾るボランティア活動です。
今期2023年は第6期。5月開始の第1回活動に続き、7月17日が第2回となります。
6月には事前ミーティングや自宅でご用意いただく「宿題」の提出などを重ねてゆき、
この日に至りました。この日は23名の隊員が参加してくれました。
今回はテーマを「命」と決めました。
阪南市立図書館のスタッフにも知恵を借り、共同で命の大切さを表現する工夫を重ねて、
かざるん隊メンバーには活動してもらいました。
結果、紙製の人型を用意し、サラダホールを訪れた人に「命の大切さ」に関する
メッセージを書いていただいて、ホール内に展示することとし、また折り鶴を沢山
作って、エントランス中に飾りつけをしました。
命の大切さがつたわる装飾になったのではないでしょうか?
あわせて風鈴やすだれ、浴衣人形など夏用の装飾も行い、記念写真を撮って終了。
かざるん隊のみなさん、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
次回は9月3日の予定です。引き続きご参加よろしくお願いします。
また新規隊員も随時募集中です。われわれと一緒に館内装飾にご参加いただけませんか。
新しい出会いがあったり、新たな知り合いが増えるかも。
お問い合わせはサラダホールまで。
カテゴリ
新着記事
- 2023年9月29日 (金)
- 成長しましたSDGsの木、合同展示終了
- 2023年9月28日 (木)
- SDGsの木、明日で終了です。
- 2023年9月18日 (月)
- SDGsの木、少しづつ成長してます
- 2023年9月16日 (土)
- みんなで作ろうSDGsの木 合同展示始まりますよ
- 2023年9月 5日 (火)
- 子どもの声を聴くおとな養成講座 第1回開催
