第32回阪南サラダ寄席開催
2024年02月28日(水)
第32回阪南サラダ寄席が2月10日(土)午後2時から、
サラダホール小ホールで開催されました。
トップバッターは入門5年目の若手、桂小文三(かつら・
こぶんざ)さん。若々しく元気いっぱいの語り口で、
「転失気(てんしき)」を口演。
まずは客席をじんわりと温めてくれました。
続いて桂阿か枝(かつら・あかし)さんが登場。一席目に
大ネタ「百年目」を口演しました。
約50分かかる長編落語でしたが、じっくりと練れた語り口
で、お客様も最後まで噺の世界に引き込まれていました。
大熱演でした。
仲入りをはさんで笑福亭呂好(しょうふくてい・ろこう)
さんが高座へ。
阪南サラダ寄席へは2014年以来ほぼ10年ぶりの登場。
「三人上戸」で酔っぱらいの生態さまざまを、いきいき
と、愛情いっぱいに表現。滑稽話で落語の幅広い魅力を
体現しました。
トリは阿か枝さんが2席目、「厩火事」を聴かせてくれました。
また今回も落語関連書籍の出張文庫を展開し、貸出利用者が
ありました。
6月、11月に続く2023年度3回目、今年度ラストのサラダ寄席は
大いに盛り上がりました。
次回第33回は令和6年6月22日(土)に、桂阿か枝さんらの出演で
開催予定です。どうぞお楽しみに。
カテゴリ
新着記事
- 2025年4月11日 (金)
- パネル展 キャンピングカーのたび
- 2025年4月 6日 (日)
- ロビーde読書 開催
- 2025年3月23日 (日)
- アウトリーチ落語会in尾崎別院 開催
- 2025年3月22日 (土)
- 2024年度かざるん隊第7回活動
- 2025年3月 9日 (日)
- バリアフリー公演 人形劇団クラルテ おひさま劇場
