開館利用に関するお願い
新型コロナウィルス感染拡大防止対策にていてのホール利用についてのお願い。
(1)利用施設内の感染防止策について
・人の密をさける。密集を回避する対策や状態を発生させない工夫の導入を検討して
ください。
・チケット窓口、入場時の行列では間隔を空けた整列を促す等、対応や工夫をする
ようにしてください。
・余裕を持った入場時間を設定し密集状態が発生しないように表示や
案内などで促してください。
・定員の50%以下の集客とし、客席の間隔を十分あけてください。
(イベント開催制限の段階的緩和の目安より)
・小人数・短時間で行う催事内容を工夫してください。
・参加者全員の体調確認(熱・咳・喉頭痛の有無)を行い体調不良の方には参加自粛を
要請してください。
・マスクの着用・手指の消毒・手洗いの推奨を行ってください。
(消毒液やマスクなどは主催者側でご準備ください。)
・特に高齢者や特病のある方が多数来場すると見込まれる催事についてはより慎重な
対応を検討してください。
・密閉空間にならないように随時喚起を行ってください。
・新型コロナウィルス感染拡大防止ガイドラインの対策方針を関係者全員に周知徹底
してください。
(2)感染が疑われる方が発生した場合の対応策
・感染が疑われる方が発生した場合、速やかに医療機関及び保健所に連絡を行い、
指示内容を文化センターにご報告ください。
(3)配布物や飲食について
・パンフレット、チラシ、アンケートは極力手渡しによる配布は避けるようにしてください。
・飲食の提供を伴うイベントは当面の間ご利用できません。
・各自持込のお弁当などを飲食される場合は十分間隔をとり、飛沫を飛ばさない対応を
お願いいたします。
(4)参加者の確認について
・参加者情報の把握になるべく努めてください。
(参加者から感染者が発生した場合、保健所等の公共機関へ情報提供を提出いただく
場合があります。)
・保健所等のこう公共機関による聞き取りに協力し、必要な情報提供を行ってください。
※個人情報保護の観点から、名簿などの保管には十分な対策を講ずるようにしてください。
◎上記内容に反する利用があった場合、利用時間の途中でもお声かけして利用を中止して
いただく場合がございます。
新着記事
- 2022年6月15日 (水)
- 大阪文化芸術創出事業 活動支援補助金
- 2022年5月23日 (月)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対応について(5/23~)
- 2022年4月 1日 (金)
- 2022年4月1日 小ホール リニューアル
- 2020年5月28日 (木)
- 新型コロナウイルス感染症拡大予防のガイドラインに沿った使用のお願い
- 2020年5月26日 (火)
- 開館利用に関するお願い
